数学
高校生
解決済み

数学得意な方教えて下さい。
半球を45°傾ける問題なのですがこの図の意味が分かりません。x軸の周りに一回転したらパックマンみたいになりませんか?空間を捉えるのが本当に苦手です、、どなたかお願いします。

回答

✨ ベストアンサー ✨

半球を回転させると、パックマンのような形になりますが、求めたい体積は斜線部分を回転させた立体と等しくなります。球の特徴はどこで切っても断面は円になることです。なので、回転体の体積として求めることが可能です。

ふぃり

お水の方は均衡が保たれているから容器の体積ってよりもお水の体積を求めるというような感じでしょうか…?

そうですね。傾いた状態だと容器の体積は求めることが困難なので、水だけに注目すれば解けるような問題です。

ふぃり

回答ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?