理科
中学生

1地球はどこの方角からどこの方角に動いているのか
2星が南中する時刻が日が経つにつれて早くなるのはなぜか 
3一定時間に一定面積の地表面から受ける日光の量は夏と冬どちらが長いか 

どれか一つでもいいので、教えていただきたいです🙏

回答

2は、地球が公転しているからです。
例えば、図のように夏の真夜中の東側に星が見えているとします。それが公転をして秋になると日の入りに南の空に見えます。
このように、公転によって地球と星の位置関係が変わるためだんだん早くなるということです。

上手く説明できなくてすみません💦分からなかったらまた質問してください!

おにぎり

ありがとうございます!
わかりやすかったです!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?