回答

偏西風が日本付近の上空を北東の向きに吹いているからです。

日本付近の上空を吹いている偏西風に乗ってカーブし、日本に沿って北東に進む進路をとるようになります。 これが、台風が日本に接近する理由です。

また、この図のように、上空に寒気を伴った低気圧があると、通常西から接近する台風が東からやってくることもあります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?