数学
中学生
解決済み

下の場合、答えは「X=-15/2」でいいのでしょうか?

12X+5x2(x+2) x² + 3x -4 = 0 -39-4×(4) -X=-31 √9-4× (-4) x= 2 x= 31 25 2
解の公式 二次方程式 中学校数学

回答

✨ ベストアンサー ✨

x^2+3x-4=0 は因数分解ができて
[x+4][X-1]になり、X=-4,1になります。

できました!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?