数学
高校生
数Ⅱ図形と方程式
(2)(3)教えていただきたいです!
〔5〕点Aは円x2+y2-1=0上にあり、点Bは円x10x + y2 - 6y + 30 = 0 [8
上にあるとする。また, 線分ABの長さを!とおき、直線ABの傾きをとおく。
(1) l の最小値は √
アイス
ウ
である。
(2) m の最大値は
(3) l = 5√2 かつ
キク
ケ
エオ
カ
-
ーである。社会・
サ
= 80-A0 (1)
5136163380 - 00 A0
AO
m=1のとき,点Aの座標は
S
(007)
LANG SASAE #38+3 308R
である。
文化・人間環境
50 (S)
*****
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉