理科
中学生

この(4)の問題のくわしい解説教えてください🙏
答え5.0N

+41 1. 力 圧力 13 M 7 物体にはたらく力について調べるために、次の実験を行った。 後の問いに答えなさい。 ただし, 糸は質量が無視でき, 伸び縮みしないものとする。 ( 山形県 ) 【実験】図1のように,点〇で結んだ三本の糸のうち、一本に重力の大き さが 5.0N の物体X をつるし、他の二本にばねばかり 1,2をつけて異 なる向きに引いて物体X を静止させた。 A,Bは,糸3の延長線と糸 1,2の間のそれぞれの角を表す。 (1) 1,2が点0を引く力は, 一つの力で表すことができる。このよう に,複数の力を同じはたらきをする一つの力で表すことを,力の何という か,書きなさい。 (2) 図2は,実験における A, B の組み合わせの一つを表しており,物図2 体X につけた糸3が点Oを引く力Fを方眼上に示している。この とき, 糸1が点0を引く力と糸2が点Oを引く力を図2にそれぞ れかきなさい。 (3) 次は,A,Bの角度を大きくしていったときの, ばねばかり 1,2 がそれぞれ示す値と,糸 1,2が点0を引く力の合力についてまと めたものである。 a b にあてはまる言葉として適切なも のを、後のア~ウからそれぞれ1つずつ選び, 記号で答えなさい。 糸 1 図 1 ばねばかり 1 ばねばかり2, A.B SITU 糸1 2 糸3- 物体X O 糸3- a A,Bの角度を大きくしていったとき, ばねばかり 1, 2がそれぞれ示す値は, た。 A.B の角度を大きくしていったとき, 糸1.2が点Oを引く力の合力は. b O O (宮 糸2 Off ア 大きくなる イ 小さくなるウ変わらない 変わらない(W (4) 図 1 で A,Bの角度の大きさがそれぞれ60°のとき, ばねばかり1が示す値は何N か , 求めな さい。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?