化学
高校生
解決済み

4はどうして2.4×10^24になるのか教えて欲しいです、
あと、12×10^23という答えだとバツになるのかも教えて頂きたいです

(3) 窒素分子 N2 0.50 mol には、 何個の窒素分子が含まれるか求めよ。 23 0.50×6.0×10 (4) 水H2O 2.0 mol には、 何個の水素原子が含まれるか求めよ。 23 2.0×6.0×10² 23 12×102 Hx2 24×10² 23 2.4×1024

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

 H原子が1molあるときは、
   6.0×10²³個の水素原子が含まれ

 水H₂Oが1molでは、
  H原子が2molあるので
   {(6.0×10²³)×2}個の水素原子が含まれ

 水H₂Oが2molでは
  更に、{(6.0×10²³)×2}×2個の水素原子が含まれ
  つまり、    2×2×6×10²³
  計算し、    24×10²³
  有効数字2桁で、 2.4×10²⁴
 という感じです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?