✨ ベストアンサー ✨
x軸から切り取る線分→x軸との交点を求める→y=0にする
x²+6x+7=0
→ x=-6±√(6²-28)/2
=-3±√2
線分AB=(-3+√2)-(-3-√2)=2√2
期末テストのなおしをしているのですが、、、
この答えになる方法が分かりません、(T T)
答えは2√2になるらしいです。
教えて下さい🙌😿
✨ ベストアンサー ✨
x軸から切り取る線分→x軸との交点を求める→y=0にする
x²+6x+7=0
→ x=-6±√(6²-28)/2
=-3±√2
線分AB=(-3+√2)-(-3-√2)=2√2
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど、、大体の流れは掴めた気がします!
教えていただきありがとうございます🙇