数学
高校生

2次不等式x ²-(a-3)x+3a<0を満たす整数xがちょうど2個だけあるように定数aの値の範囲を定めよ。
この問題なんですけど、私は判別式、軸、f(x)の解き方なのかなと思い考えたのですが、全然違う解き方で…
質問⬇
➀なぜ判別式、軸、f(x)の解き方をしないのか
②この問題の解き方
よろしくお願いします ちなみに答えは0≦a<1、5<a≦6でした

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?