数学
高校生
解決済み

このように分母にマイナスがつくのはだめでしょうか

回答

✨ ベストアンサー ✨

ダメではない。

ただ、
1. 見た目がわかりにくい。
 分母がマイナスだと、ぱっと見で符号の位置に迷う人もいる。

2. 数学のルールとして、分母は正にそろえることが多い。
 特に計算の途中で統一された形にしたいとき(通分など)は、分母は正にしておくとスムーズ。

したがって、テストやノートでは「分母にマイナス」は避けて、分子か全体につけるのがおすすめ🙇

ちゃんちゃん

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉