数学
中学生
解決済み
□2(2)についてです。全然分からなかったです。解説お願いします!答えは72/5cm²だそうです
|
AF=3cm, BF=3cm, BD=1cmのとき, 四角形 AFBCの面積を求めなさい。
]
( '16 山口県 )
D
2 図で、 四角形ABCD は正方形である。 E は,線分 DB 上
の点で, DEEB = 1:3であり、 Fは直線AE と辺 DC
との交点である。 また, Gは辺BC上にあり, 線分 AG と
GE の長さの和が最小となる点で, Hは線分 AG と EB と
の交点である。
AB=8cmのとき, 次の(1), (2) の問いに答えなさい。
(1) △ABE の面積は△DEF の面積の何倍か,求めなさい。
(2) △AHE の面積は何cmか、求めなさい。
B
H
G
[
E
F
]
]
('17 愛知県 B )
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!