✨ ベストアンサー ✨
赤字で書いてある通りです
さらに、2つを連立した式が(x+2)(x-1)²=0
となりましたが、2乗がついている方から接点が出ます
x=1は接点、x=-2は単なる交点です
積分です。
問題ではこのように曲線−接線をしているのですが
なぜ接線−曲線だとはならないんですか?
解説お願いします🤲🏻🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
赤字で書いてある通りです
さらに、2つを連立した式が(x+2)(x-1)²=0
となりましたが、2乗がついている方から接点が出ます
x=1は接点、x=-2は単なる交点です
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
あ、そういうことなんですね!
ありがとうございます😊