古文
高校生
どうやって連用、連体形だと分かるのか教えていただきたいです。
活用形を丸暗記しなければ見分けられないのでしょうか?
八四(用)
女御、更衣あまたさぶらひ
形活用(体)
いとやむごとなききは
(やむごとなし)
八四(用)
たまひ
(さぶらふ) (たまふ)
ラ変 (未)
はあら
(あり)
ける中に、
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
どうやって連用、連体形だと分かるのか教えていただきたいです。
活用形を丸暗記しなければ見分けられないのでしょうか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉