化学
高校生
なんでpH1と2の間になるのかわかんないです。誰か教えてください😿
202 pHの比較 次のア~キの水溶液を酸性の強いものから順に並べよ。ただし,酸や塩基の電
離度は1とする。
ア. pH 10 の水溶液
イ. 純水
ウ.0.01 mol/Lの塩酸
エ.[H+] = 1 × 10-5 mol/Lの酸の水溶液を純水で1000倍にうすめた水溶液
?オ0.01mol/Lの硫酸
カ.0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液
キ. [OH-]=1×10-10 mol/Lの水溶液
G
202 オ, ウ, キ,エ, イ,ア, カ
[解説] pH に置き換えて考えるとよい。
イ… pH 7,ウ・・・pH 2,
エ…約pH7 (ただし7未満), 酸を限りなくうすめて
いくと, 中性(pH = 7) に近づいていくが, 中性を
こえて塩基性になることはない。
オ…2価の酸なのでpH2よりも小さい値([H+] が
10mol/Lと10-2 mol/Lの間だからpH1と
PH2の間)。
カ・・・pH 13. キ… pH4
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉