Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
画像の問題を置換積分で解くとどうなりますか?
数学
高校生
解決済み
1年以上前
ま
画像の問題を置換積分で解くとどうなりますか?
S 2x2 1-x d x
回答
✨ ベストアンサー ✨
辺ABを160km/hで移動する点P
1年以上前
置換は必要ありませんd('∀'*)
ま
1年以上前
ありがとうございます🙇🏻♀️
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
39分
mとnが少なくとも一方が偶数であるものはなぜ⓪と④だけなのでしょうか?他の3つもあると思う...
数学
高校生
約1時間
ウから分かりません💦 答えと解説教えてください🙇♀️
数学
高校生
約1時間
数Cです。考え方が分からないので教えてください🙇♀️
数学
高校生
約2時間
146の(2)で後半部分の 「(前半)の不等式の等号は」って書いてあるところで、不等式の等...
数学
高校生
約2時間
写真の積分です。ルートの中をa2乗ーx2乗にしてからas inθにしたのですが区間の変更の...
数学
高校生
約3時間
数IIの図形と方程式の問題です 解答の最後の?の部分を教えていただきたいです よろしくお願...
数学
高校生
約3時間
(2)はなぜ真なのでしょうか? -2を二乗すると√4で、√3より大きい数になると思うのですが🤔
数学
高校生
約3時間
黄マーカーのところが分かりません。最小となる値を求めるからk=0としてはいけないのですか?
数学
高校生
約4時間
数IIです 黄色の線で引いているところがなんでこうなるのか分からないので教えてください🙇♀️
数学
高校生
約4時間
数学の問題です。110で最小値を求めるのに直線と点の距離の関係の公式を右のノートで使ってい...
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
みいこ
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
みいこ
数学ⅠA公式集
5638
19
エル
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます🙇🏻♀️