f(x)=f(a+1)なので
xにa+1を代入
f(x)=3x^2-4x+4
f(a+1)=3(a+1)^2-4(a+1)+4
=3(a^2+2a+1)-4(a+1)+4
=3a^2+6a+3-4a
=3a^2+2a+3
となります。
数学
高校生
大問1の3番が分かりません
答えは3a²+2a+3です
教科書にも載ってなくて
解き方を教えてくださいお願いします
102 第3章 2次関数
節末問題
A
1 2次関数f(x)=3x²-4x+4において,次の値を求めよ。
(1) f(-1)
(2) f(0)
(3) f(a+1)
2 次の2次関数のグラフは,y=-3x2のグラフをx軸方向, y 軸方向にと
れだけ平行移動したものか。
p.88 例 7
(1)y=-3(x-4)2+1
次の2次関数のグラフをかけ。
p.79 例3
(2) y=-3(x+2)²2-5
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございますm(_ _)m