Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
この問題の答えがイの20㎝なんですがなぜそ...
理科
中学生
1年以上前
るる
この問題の答えがイの20㎝なんですがなぜそのような答えになるのか教えてください‼︎🙇🏻♀️🙌🏻
18 図のように、火のついたろうそく, 焦点距離が15cm の凸レ くとスクリーンを移動させて, 像のでき方を調べた。 ろうそくから ンズ, スクリーンを一直線上に並べ、凸レンズを固定し、ろうそ 凸レンズまでの距離を次のア~エにしたとき, スクリーンに最も 大きなろうそくの像をうつすことができるのはどれか一つ選ん でその記号を書きなさい。 【茨城県】 7. 10cm イ. 20cm ウ.30cm ろうそく I. 40cm 凸レンズ スクリーン [品] 20
レンズ
像
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
1分以内
すぐテストがあるので大至急お願いします😖😖😖💦 この問題の(2)と(3)が分からないです!...
理科
中学生
約4時間
塩素に赤インクを滴下すると色が消える、 というのは塩素の漂白作用によるものですか?
理科
中学生
約4時間
物質が電解質か非電解質かは暗記するしかないですか? どういうものが非電解質などありますか?
理科
中学生
約16時間
中3理科 斜面での仕事の問題です。 なぜ(1)は高さの3mを掛けているのに(2)は斜めの距...
理科
中学生
1日
中1 理科:光の性質 これの模範解答が「入射角が小さくなり、全反射がおこらなくなるから。...
理科
中学生
1日
中2の理科に関する質問です テストや、高校入試までに覚えておいた方がいい元素(元素記号)は...
理科
中学生
1日
酸とアルカリの見分け方教えてください🙏
理科
中学生
1日
中2理科です。 (3)を教えてください。 模範解答はア、ウ、エです。よろしくお願いします🙏
理科
中学生
1日
南中とは天頂より南側で子午線を通過することですよね。 (2)では南中高度について問われてい...
理科
中学生
2日
中学2年生にもわかるような説明をください
おすすめノート
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7113
92
みいこ
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3275
28
*.**トロ*.**
【中学理科】一年生の範囲まとめ
587
23
はっしー
中学理科【凸レンズの実像の大きさと位置】【これで基礎バッチリ】
572
0
スクールIE
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選