数学
高校生
グラフを書く問題です
f’xを因数分解して無理数が出てきた時のグラフの書き方がわからない。
(2) y=x²+4x
(2)
y'=4x3+4=4(x+1)(x2-x+1)
y'=0とすると
(x+1)(x² − x+1)=0
2
x ³² - x + 1 = ( x − 212 ) ² + 2²/² > 0 €
>0 であるから
x=-1
x+1=0
よって
の増減表は次のようになる。
で
-4
4
5
-2
x
y'
5|2
y
5y
よって, x=-1で極小値-3をとる。
また, グラフは 〔図] のようになる。
(1)
(2)
5
01
:
-11
1
-1
20 -----
極小
- 3
x
0
-3
X
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉