化学
高校生
単純な疑問なんですが、青マーカーで引いた所は、何故強酸とも強塩基とも反応する、では無いんですか?塩基だけ強がついてる理由を教えていただきたいです
20
15
単体・化合物の反応性 第3周期の典型元素の単体は,18族を除き
周期表上で両端側のものが水と反応しやすく、中央のものは水と反応しに
くい。また、その酸化物の組成は,結合する酸素原子の割合が1族から
17族に至る間に規則的に増加する。酸化物が水と反応して生じる物質の
性質も1族側で塩基性, 17 族側で酸性となり,その間にある水酸化アル
ミニウム AI (OH) などは,酸とも強塩基とも反応する 両性を示す。
表1 第3周期元素の性質とその化合物
族番号
3
amphoteric
→表 1
3周期が超大事
1
2
13
14
15
16
17
18
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉