化学
高校生
解決済み

問5
2枚目の写真の二重線のところで、なぜ[H+]=√Kwになるのか分かりません。解説をお願いします🙇‍♀️

必修 基礎問 化学 次の文章を読み、下の問いに答えよ。ただし,数値はすべて有効数字2桁 で答えよ。 33 弱酸のpH 化学基礎 塩酸のような強酸は水溶液中では完全に電離しているのに対し、酢酸のよ うな弱酸は,水溶液中で一部の分子だけが電離し,大部分は分子のままで溶 けている。電離していない分子と電離によって生じたイオンの間には,次の 平衡が成立している。 CH3COOH CH3COO + H+ このときそれぞれの物質のモル濃度を [CH3COOH], [CH3COO-] [H+] で 表し,化学平衡の法則を適用すると,平衡定数Kaは電離定数とよばれ,次式 で定義される。 Ka=1 酢酸の全濃度をc[mol/L] とし,電離度をα とすると Ka は次式で表される。 Ka=2 07 電離度が非常に小さい場合には,1-α≒1 とおけるので、次の近似式が得 DET U られる。 a= 3 102,6 純粋な水も水分子がわずかに電離して, イオンを生じている。 H+ と OHT の濃度を[H+] と [OH-] で表すと, 水のイオン積Kw は次式で表される。 Kw= 4 25℃ での Kw の値は, -OOO-HO 6000 HO ]であるが, この値は温度が上昇するにつれ で て増加する。 問1 文中の 問225℃ での酢酸の Ka を 1.8×10 - mol/Lとして, 0.1 mol/Lの酢酸水 溶液の電離度を求めよ。 ただし, 180 13 とする。 OHM (8) 問3 この酢酸水溶液の 25℃ での pHを求めよ。 ただし, log101.3=0.1 とする。 問4 0.1mol/L 塩酸の 25℃ での pH を求めよ。 問5 丈夫な容器内に純粋な水を半分まで入れて密閉し加熱したところ, 約 120℃ で K の値が25℃の100倍になった。 このときの水のpHを求め よ。 そこで、これらのイオンが(高知大) または数値を記入せよ。 にあてはまる適当な式,
問5 120℃ での水のイオン積 Kw は, 25℃ での Kw の値1.0×10-14 (mol/L)2 の 100倍になったとあるので, Kw=1.0×10-14 x 100=1.0×10-12[(mol/L)²] よって, 水の [H+]=√Kw=1.0×10 [mol/L] となり, pH=-log10[H+]=-10g1010 =6.0 となります。

回答

疑問は解決しましたか?