Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
エネルギー図の書き方、どなたか教えてくれま...
化学
高校生
1年以上前
いちご
エネルギー図の書き方、どなたか教えてくれませんか?
メタンCH4 の生成熱は75kJ/mol, 黒鉛Cの昇華熱は721kJ/mol, 水素分子中のH-H の結合エネルギーは436kJ/mol である。 CH4 中の C-Hの結合エネルギーを求めよ。 考え方 与えられた熱量を熱 化学方程式で表し、 ヘスの法則を利用し て求める。 結合エネルギーは, 気体分子の共有結合 を切るのに要するエ ネルギーである。 別解 結合エネル ギーを扱うときは, 原子に分解した状態 を経て変化が進むと 仮定したエネルギー 図を利用するとよい。 解答 C-H の結合エネルギーを x [kJ/mol] とすると, CH4 中に C-H は 4 個あるので, 結合エネルギーに関して,次の熱化学方程式が書ける。 CH4 (気)=C(気) +4H (気) -4x [kJ] 与えられた熱量は, 次のように表される。 LOUS. ・① ・② 3 C(黒鉛) +2H2 (気)=CH4 (気) +75kJ C(黒鉛) =C(気) -721kJ H2(気)=2H (気) -436kJ ② +③ ×2-① から, 4x=1668となり x=417kJ/mol となる。 Slom 別解 C-Hの結合エネルギーを x [kJ/mol] とすると, エネルギーの関 係は図のように表される。 図から, 4x=75+721+436×2 x=417kJ/mol したがって, エネルギー lom C) + 4H(). ③×2 436×2kJ 2 (気)+2H2 (気) 721kJ C(黒鉛) +2H2 (気) CH4 (気) ①75kJ 4x [kJ]
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
約2時間
化学の酸化還元反応の問題です。H₂О₂は酸化剤として働くときと還元剤ではたらく場合があると...
化学
高校生
約22時間
この問題の③について質問です。なぜ赤線を引いたように、電離式から水素イオンの濃度が1.0×...
化学
高校生
2日
この問題の解き方を教えてください。
化学
高校生
2日
この問題についてで、(1)、(2)、(4)で酪酸の加水分解を気にしていないのは何故ですか?...
化学
高校生
3日
化学の電気分解についてです。 イオン反応式の電子の係数の比は1対2なのに、硫酸が受け取った...
化学
高校生
3日
(1)です。 なんで陽極が2H2O… 陰極がCu2+… と分かる...
化学
高校生
3日
(5)です。 O2が1/4mol発生するとありますが、1/4ってなんでしょうか?あとPaと...
化学
高校生
3日
(1)です。 e-の物質量で考える時、下のヨウ化物イオンの式で 解説の方では、0.20mo...
化学
高校生
3日
(1)なんですけど水溶液の塩ってなんですか😢(ウ)と反応させてHClを出してこのHClが塩...
化学
高校生
3日
化学の反応速度の単元で151が分かりません。 過酸化水素水100mlと書いてあるのに(1)...
おすすめノート
【夏勉】2年間の英語復習
8715
112
ばななの木
英語 使える!ぽいんとまとめ
6037
37
ゆうき
English 中学3年間 要点
5259
16
ゆず
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
5036
40
🐰 佐藤の砂糖 🐰 👉 さく。
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選