回答

✨ ベストアンサー ✨

上から数えて三番目の式の符号がズレてる

あや

すみません、どこがズレているのでしょうか…?見つかりません💦

スイ

二関数の積分の式は知ってる体で説明するね(一行目できてるし)

で、もうちょっと詳しく言うと、三行目の∫の式の符号がここでは+にならないとダメ
なにせ二行目の式の∫全体に‐がかかってるからね

てか当たり前だよねwwwww
でも符号ミスって結構あるから気を付けて
不安なら‐(∫∼)って考えるとミスは減るかも?

あや

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?