古文
高校生
解決済み
古語の動詞を活用したい時に必ず終止形がどのような形なのか把握しておかないと活用できないと思うんですけど、全て覚える必要性があるってことですか?
例)求ムを連体形にしたい→求メず→マ行下二段活用だとわかる→求ムル
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
古語の動詞を活用したい時に必ず終止形がどのような形なのか把握しておかないと活用できないと思うんですけど、全て覚える必要性があるってことですか?
例)求ムを連体形にしたい→求メず→マ行下二段活用だとわかる→求ムル
まだ回答がありません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉