✨ ベストアンサー ✨
絶対覚えるものです!受験するならね。中間期末でも油脂が範囲なら必要かな。
バス降りれんと覚えます。
一番上だけC15からはじまり、残りはC17です。
C15ならHは最高32個つきますが、COOHがつく分Cは31になります。同様にステアリン酸もそれで示性式がきまります。上の二つは二重結合がないので0オレイン酸からC=Cがあるので水素が2個ずつ減っていきます。
これでどうかな?
おー上手くいったか、良かった😅
これって覚えるものですか?
なにか覚え方があるなら教えて欲しいです🙏
✨ ベストアンサー ✨
絶対覚えるものです!受験するならね。中間期末でも油脂が範囲なら必要かな。
バス降りれんと覚えます。
一番上だけC15からはじまり、残りはC17です。
C15ならHは最高32個つきますが、COOHがつく分Cは31になります。同様にステアリン酸もそれで示性式がきまります。上の二つは二重結合がないので0オレイン酸からC=Cがあるので水素が2個ずつ減っていきます。
これでどうかな?
おー上手くいったか、良かった😅
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!丁寧な説明ありがとうございます🙇♀️
助かりました!