数学
中学生
解決済み
カッコ2の熱エネルギーは有効に利用できないのですか? 出来るのでは?白熱は熱で伝わっていくから、、
どうなんでしょう 詳しく教えて欲しいです
至急お願いします!
わりを示した次の①,②にあてはまる語句を書け。
り,風車で発電するまでの間におけるエネルギーの移り変
除機 ② 光電池
熱エネルギー
( ① ) エネルギー →(②)エネルギー
活用
2
図は,同じ程度の明るさの白熱電球とLED電球につい
へんかん
て, 消費したエネルギーが何のエネルギーに変換されて
いるかを表している。 次の問いに答えなさい。
(1) 白熱電球とLED電球は,電気エネルギーを,何エネルギ白熱電球
ーに変換して利用しているか。
(2)図のXは,目的以外の有効に利用できないエネルギーであ
る。 Xは何エネルギーか。
★ (3) 消費したエネルギーに対する, 利用できるエネルギーの割
合を何というか。
(4) 図より, 白熱電球とLED電球を比べた場合,どちらが (3) の割合が高いか。
かんけつ
記述 (5) (4) のように考えた理由を, (1) のエネルギーへの変換割合に着目して簡潔に書け。 (5
入試につながる 実践トレーニング&
3
ジェットコースターの運動 動き出す前
と, エネルギーの移り変わりにつ
いて,次の問いに答えなさい。
wwwww
LED電球
光 2
(1)
X
(2)
光X
動き出す前の高さ
までは上がれない。
(2)
(3)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
10525
81
【夏勉】数学中3受験生用
7033
104
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6758
59
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6144
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4084
80
中1数学 正負の数
3597
138
中学の図形 総まとめ!
3569
84
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2477
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2236
8
中2証明のしくみ!
1877
39
そうなんですね!なるぼどです、ありがとうございます