✨ ベストアンサー ✨
(1)(2)の解説はこのようになります。
(3)はa>0を条件としないと2つ直線の傾きがそれぞれ左向きが右向き、右向きが左向きになってしまう。
長方形の場合QP=RS、QR=PS
が条件となる。この場合QPとRSの長さは
それぞれ異なる。QP=RSを満たさなければ
ならないからQPの長さをRSとしなければならない。
ありがとうございます!
とてもわかりやすかったです🙇🏻♀️
いえいえよかったです。
✨ ベストアンサー ✨
(1)(2)の解説はこのようになります。
(3)はa>0を条件としないと2つ直線の傾きがそれぞれ左向きが右向き、右向きが左向きになってしまう。
長方形の場合QP=RS、QR=PS
が条件となる。この場合QPとRSの長さは
それぞれ異なる。QP=RSを満たさなければ
ならないからQPの長さをRSとしなければならない。
ありがとうございます!
とてもわかりやすかったです🙇🏻♀️
いえいえよかったです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
(3)の解説はこのようになります。
分からない箇所があれば質問して下さい。