数学
中学生

中3数学の二次方程式です。解の公式に当てはめてとくことは出来るのですが約分をどことどこでしていいのかが分からないです。教えて欲しいです

(7) 2x²+6x+3=0 - x= || = -6±√62-4×2×3 2×2 -6+√12 4 -6±2√3 4 -3+√3 2

回答

疑問は解決しましたか?