Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
(3)の解説教えてください🙇♀️ 答え 13
数学
中学生
解決済み
約1ヶ月前
さー
(3)の解説教えてください🙇♀️
答え 13
1 x+y= -5,xy=3のとき, 次の式の値を求めよ。 (1) x² + y² (x+y)+24g (-5)2-6 (2) (x+2)(y+2) XY + 2x + 21 +4 144 f x y + 2 [ x + Y] +4 (3) (x-y)2 2 3+-10+4 x=2xy + y² 6 25-6 19 -3
回答
✨ ベストアンサー ✨
トムくま
約1ヶ月前
こんな感じです。
さー
約1ヶ月前
わたし的にはややこしかったです汗
ありがとうございました!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約9時間
解き方教えてください🙇♀️
数学
中学生
約9時間
2n+1が奇数であることを証明するとき、どちらが適切ですか?
数学
中学生
約11時間
平方根 くふうして計算 左の素因数分解の考え方と分解の考え方の使い分けはありますか?例えば...
数学
中学生
約11時間
解き方教えてください🙏
数学
中学生
約11時間
これは下線部が間違っていたら正す問題なのですが、答えが4になる理由が分かりません😭なぜ-に...
数学
中学生
約12時間
どこから考え方が間違っているか教えて欲しいです🥺
数学
中学生
約13時間
nは整数だからの部分、n二乗は整数だから と書かないのはなぜですか?
数学
中学生
約15時間
(3)を教えてください🙇♀️
数学
中学生
約17時間
こうゆう感じの計算ってどうやってやるんでしたっけ?わかる人教えて欲しいです🙇♀️
数学
中学生
約18時間
🟥の所がなんで√6になるのか教えてください🙇♀️
おすすめノート
加法・減法 乗法・除法
20
2
とーりん💕
【中2、3】一次関数利用(模試入試対策❻)動点問題
8
0
愛知県公立高校入試数学過去...
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
わたし的にはややこしかったです汗
ありがとうございました!