Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
これ教えてください
数学
高校生
1年以上前
り
これ教えてください
frans ¥48 初項から第6項までの和が3,初項から第12項までの和が9である等比数列 MOTO において,初項から第18項までの和を求めよ。 (1) ra
等比数列
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
13分
写真の問題で模範解答にはf'(x)=0の実数解が0,1個のとき単調に増加すると書いてあるの...
数学
高校生
17分
因数分解をする問題で式は途中までしか書いていないのですが、たすき掛けを自分でしてみても上か...
数学
高校生
24分
写真の問題(2)についてです 2枚目のオレンジで書いてるのが解答です 途中式を教えてくださ...
数学
高校生
44分
考え方あっていますでしょうか? 答え含め、詳しく説明お願いいたします。
数学
高校生
約1時間
見にくく申し訳ございません。 おかしくなりました。解説お願いいたします。
数学
高校生
約1時間
1番最後の問題の計算で黄色のマーカーのところの36-2bはどう計算すればでてきますか?
数学
高校生
約1時間
大問49の(2)の解説が分かりません、 問題文ではt₁となっているのに、なぜ解説ではtの値...
数学
高校生
約2時間
どなたか心の優しい方全て解説お願いいたします
数学
高校生
約2時間
どなたか心の優しい方全て解説お願いいたします
数学
高校生
約2時間
どなたか心の優しい方全て解説お願いいたします
おすすめノート
数列の和 完全攻略チャート1
305
0
恋する数学 教材職人
数列の和 完全攻略チャート2
168
0
恋する数学 教材職人
数B 数列 〈等差-等比-階差-群数列〉
110
0
いのこう
数学B 第3章 数列 ② ΣシグマΣ
89
0
伊央
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選