化学
高校生

可逆反応の問題です。答えの線引いてあるところが理解できません涙解説お願いします。

準 22 76. 可逆反応と圧力・温度03分 気体 A,B から 気体 C が生成する反応は可逆反応で、 熱化学方程式は 次式で表される。 VALERI aA+ bB = cC + Q [kJ] 中 (a,b,c は係数) 密閉容器内でこの反応が平衡状態になったとき, 圧 力・温度と気体の体積百分率の関係を図に示す。係 数a,b,c の関係とQの正負の組合せとして最も適当 なものを、次の①~ ⑥ のうちから一つ選べ。 a,b,c の関係 Qの正負 a+b<c IEE a+b<c 負 a+b=c a+b=c a+b>c a+b>c ① ② [③ 4 [⑤] ⑥ 負 E HI THE 気体の体積百分率 16 [%] 100 80 60 40 20 0 200 8.SI 300 1.0×10°Pa H 6.0×107 Pa. 400 500 温度 [℃] 3.0×107 Pa 1.0×107 Pa. 1.0×106Pa 600 S.E 700 [2020 追試
76 ⑤ 気体 A, B, C の反応を表す熱化学方程式は, aA+ bB = cC + Q[kJ] 問題の図より、温度一定で圧力を上げると気体Cの体 積百分率が増加することがわかる。 つまり、圧力を上げ すると平衡が右に移動する。 ルシャトリエの原理より、圧力を増加させると気体の粒 子数が減少する方向に平衡が進むことから,左辺の係数 の和α+bよりも右辺の係数cが小さいと考えられる。 ⇒ a+b>c 同様に、問題の図より、圧力一定で温度を下げると気体 Cの体積百分率が増加することがわかる。 つまり、温度 を下げると平衡が右に移動する。 ルシャトリエの原理より、温度を下げると発熱方向に平 衡が進むことから, 反応熱Q は正の値であると考えら れる。 ⇒ Q>0 よって, 組合せとして最も適当なものは、⑤。 74 S 77

回答

你是不懂得列夏特列原理还是不知道应该怎么分析图像?列夏特列原理的核心在于“补偿”;比如一个人饿了就会想吃饭,感觉烦恼就会去寻欢作乐。在一定的温度下增大气体压力,等同于增加了单位体积内的分子数;反应体系为了补偿这种变化,自然会选择能够减少单位体积内的分子数的化学反应方向。由于我们已知化学平衡在向右移动,自然能得出反应物的分子总数大于生成物的分子总数这个结论,也就是a+b>c。另外一方面,根据图像可以看出横坐标(温度)从左到右一直在增大,而生成的C却一直在减少。说明反应体系会选择发生更多逆反应用于降低温度。我们可以得出逆反应是个吸热反应,那么正反应自然是个放热反应,所以Q>0。
ルシャトリエの原理を理解していませんか、または画像を分析する方法がわかりませんか?ルシャトリエの原理の核心は「代償」にあり、例えば、人はお腹が空いたら食べたくなるし、困った時には快楽を求める。ある温度でのガス圧力の増加は、単位体積あたりの分子数の増加と等価であり、この変化を補償するために、反応系は単位体積あたりの分子数を減らすことができる化学反応の方向を自然に選択します。化学平衡が右に移動していることがわかっているので、当然のことながら、反応物の分子の総数は生成物の分子の総数よりも大きい、つまり a+b>c と結論付けることができます。一方、画像によれば、横軸(温度)は左から右に向かって増加しており、生成されるCは減少していることが分かります。これは、反応系が温度を下げるためにより多くの逆反応を起こすことを選択することを示しています。逆反応は吸熱反応であるため、順反応も当然発熱反応であると結論付けることができます。したがって、Q>0です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?