数学
高校生
なぜ1行目i.e. |w-4α|=2√2になるんですか?1つ前の式で分母である2iのiはどこに行ったんですか?
(2)より) 12+αに√なので、
w-4d=√2
| = √2
√2 1.0₁ 1W-4x²1 = 2√2
22
よって、Wは4α=-2+2√3で、半径2の円を描く。
222² 4α= 4 (α = πisin) y
14α1 = 4. arg¶α = = = πC
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5424
18
詳説【数学A】第3章 平面図形
3562
16
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3166
10
詳説【数学B】ベクトルと図形
2528
1
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2246
10
詳説【数学B】空間のベクトル
2123
7
数学Ⅱ公式集
1952
2
数学B公式集
724
4
【解きフェス】センター2017 数学IA
678
4