✨ ベストアンサー ✨
組立除法です。
こんなアプローチもあるという
方法を画像で紹介します。
ありがとうございます!
組立除法調べて理解出来ました
筆算でやってて 答えがもとめられなかったのですが こうも出来るんですね☺︎
数ⅡB 複素数と方程式
○で囲ったやつって どうやってるのですか?
やり方忘れてしまったのと 名前も分からないので調べられません…
教えてください🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
組立除法です。
こんなアプローチもあるという
方法を画像で紹介します。
ありがとうございます!
組立除法調べて理解出来ました
筆算でやってて 答えがもとめられなかったのですが こうも出来るんですね☺︎
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すいません
下2行は
2が抜けています