Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この左辺って展開したらr^2じゃなくて2r...
数学
高校生
解決済み
約4時間前
🐹
この左辺って展開したらr^2じゃなくて2r^2になりませんか💦
点 (1,2)を通るから (1-2)2+(22=12 左辺を展開して整理するとr2-6r+5=0
回答
✨ ベストアンサー ✨
こんぺいとう
約3時間前
右辺のr^2を左辺に移行してます
🐹
約2時間前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
41分
この問題が分かりません💦 とにかく解き方や考え方が全く分からなくて、調べてもでてこなかった...
数学
高校生
約18時間
4分のDはどこから出てくるのか、その後のMの2乗からの式が分からないので教えて欲しいです🙇♀️
数学
高校生
3日
至急です。高2、数2、2次方程式の解、定数mの値の範囲。 mが外のときと、mを挟むときの見...
数学
高校生
3日
この問題の判別式の使い方(?)が分かりません この2問の解説お願いします🙇♀️
数学
高校生
3日
数学IIの複素数と方程式の問題です 解き方と答えを教えていただきたいです
数学
高校生
3日
・数2 (3)です 3枚目の青字のところがなぜ必要なのか分からないですよろしくお願いします
数学
高校生
4日
ここの問題を教えて頂きたいです
数学
高校生
5日
回答の[2]a=-3のときについてですが、 なぜ3点が重なっているのに「放物線と円が1点で...
数学
高校生
5日
この問題で、なんで(1)はa=0を考えないのに、(2)では考えないといけないのですか?
数学
高校生
5日
この表って全部覚える必要はありますか?なかなか覚えられなくて、他の方法があれば教えて欲しい...
おすすめノート
【数学II】微分法 積分法
43
0
なりさ
反射で求める三角比と辺の長さ
12
0
tomixy
均等分割払い(複利計算)
5
0
るーつ
漸化式の解き方③
4
0
うるるるるるるる
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!