理科
中学生
解決済み
中2理科
(1)の答えcだったのですがdは入らないのですか?
一応水上置換法もできるからですか?
10
③ いろいろな気体の性質
表は,4種類の気体A~Dと空
気の性質をまとめたものである。
A~Dは、水素、アンモニア, ニ
酸化炭素、酸素のいずれかである。
(1) A~Dのうち, 水上置換法で
すいじょうち かんほう
教科書p. 160,161
空気の質量を1と
気体水へのとけやすさ したときの同じ体
積の質量の比
1.11
A
とけにくい
B
とけにくい
C 非常にとけやすい
D
少しとける
空気
(2) A~Dのうち, 空気より密度の大きい気体をすべて
集めることができない気体をす
べて選びなさい。
(3) A~Dの気体はそれぞれ何か。 気体の名前を書きた。
0.07
0.60
1.53
1.00
なさい。
(2)
(3) A
B
C
D
ヒン
あたり
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9065
188
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7295
87
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7111
92
ありがとうございます^^