数学
高校生
解決済み

積分区間を入れ替えているのになんでマイナスがインテグラルの前に出てないんですか??

C (3) (2t-1)(t-1)dt+S(2t-1)(1-t)dt =S₁ (2t-1)(t-1)dt+S₁ (2t-1)(t−1)dt

回答

✨ ベストアンサー ✨

上の式は1-tで、下の式はt-1だから🙇

船長

なんでそこの符号を変えたらインテグラルの前のマイナスが無くなるんですか?🥲

🍇こつぶ🐡

1-t=-(t-1)
∫の範囲が逆になっているから、
+∫(2t-1)(1-t)dt
=-∫(2t-1)(1-t)dt
=-∫(2t-1){-(t-1)}dt ∵(-1)❌(-1)=1
=+∫(2t-1)(t-1)dt

みや

1-tは変形したら-(t-1)にできるから、インテグラルの前の-と掛ければ+になる。インテグラルの前の符号や数字は中身に掛けてもいいからね

船長

ありがとうございます!よく分かりました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?