数学
高校生
解決済み

至急‼️🙇‍練習12.13.14の解き方を教えて欲しいです。お願いします。

練習 12 (1) 右の図において, 半円の半径を にとると,点Pの座標は 0 sin O cos o tan |である。 このことから, sin 135°, cos 135° tan 135° の値を求めよ。 (2) sin 150°, cos 150°, tan 150° 値を求めよ。 練習練習 12 (1) で考えたrの値とは別の値に半円の半径をとって, 13 sin 135%, cos 135°tan 135° の値を計算せよ。 0° sin 0°= 0 COS 0°=1 tan 0°= 0 skrupas STON 前ページの三角比の定義を使うと, 0°90° 180°の三角比について 10 は,次のようになる。 90° sin 90°=1 cos 90°= 0 180° 第1節 三角比 | 155 | sin 180°=0 cos180°=-1 tan 180°= 0 0 135° 右の図のように, 原点Oを中心とする 半径1の半円上に∠AOP=0 となる 点P(x) このとき, YA 90° (0,r) 180% (-1,0) 0 Ax y JINEXUARY 0°x 三角比の値は0だけで定まるから、ここからは,前ページの定義にお いて r=1 として考える。 このとき, 三角比の定義からわかることを調べていこう。 (r, 0) 5 P(x,y) 第4章 図形と計量 15 20
| 156 | 第4章 図形と計量 前ページに続いて, tan0 について, 三 角比の定義からわかることを調べよう。 右の図のように、 090°のとき,直 線 OPと直線 x = 1 の交点を T (1, m) とすると, tan は次の式で表される。 m y 1 x tan0= 0°≧0≦180°,0≠90°のとき,の とる値の範囲は実数全体である。 したBlmet がって,次のことがいえる。 tan0 のとる値の範囲は実数全体 日 sin cos o tan 8 =m 三角比の符号とそのとる値の範囲に ついて,次のようにまとめられる。 0° 0 1 0 鋭角 + + + 90° 1 0 0°≦0<90° 鈍角 + -1 90%8≦180° P -1x 180° 0 -1 0 YA m 1 y O B 180° -0の三角比 目標 鈍角の三角比を鋭角の三角比で表せるようになろう。 O m 0 180° YAX 1 y x=1| 0 P x とる値の範囲 0≤sin 0≤1 -1≤cos 0≤1 実数全体 T x=1 A 1x 深め練習 0, cos 20°, cos 40°, cos 100° の値の大小関係を, 不等号を用いて 14 表せ。 152 ページでは, 90° -0の三角比について考えた。 ここでは, 180° -0の三角比について考えよう。 IA 11 x T (p.157 15 10 15 * Expression が0° から180° まで変わるとき, sin0, coso, tan0の値はそれぞれどのよ うに変わるか,「増加する」「減少する」を用いて言葉で表現してみよう。

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉