回答

✨ ベストアンサー ✨

一価の第1級アルコールということはR-OHの形なので、脱水縮合すると、R-O-Rの形になりますね。
3,4はもちろん6も消えるんじゃないですかね?
6はアルコールで脱水縮合してませんね。
組成式はC3H7なので炭素が3の倍数個あるものに着目すると、
1,5の2つに絞れます。
加水分解しましょう。
1:CH3CH2CH2OH+ HOCH2CH2CH3
一価で第1級アルコールですね。

2:(CH3)2CHOH + HOCH(CH3)2
これは一価のアルコールではないですね。

よって、答えは1となります。

tori🐤

本当に助かりました!!😭🙏✨
ありがとうございます!!!🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?