回答
参考・概略です
円の中心(-1、1)と直線x-y+4=0の距離を公式を用い求めると
d=|(-1)-(1)+4|/√{(1)²+(-1)²}=2/√2=√2 なので
半径√3から弦の(1/2)の長さを三平方の定理で求めると
弦の(1/2)=√{(√3)²-(√2)²}=√1=1
もとめる長さは,弦の長さと等しいので
1×2=2
ありがとうございます🙇♀️
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5643
19
ありがとうございます🙇♀️