それは、その問題集的には
数Ⅱの複素数の単元の問題だから複素数の範囲で解け
ということで、結論としてはよろしくないです
どの単元かわからない入試とかだったら、
ちゃんと「実数の範囲で」とか指定してくれます
(指定や示唆がなければ実数の範囲と考えればよい)
それは、その問題集的には
数Ⅱの複素数の単元の問題だから複素数の範囲で解け
ということで、結論としてはよろしくないです
どの単元かわからない入試とかだったら、
ちゃんと「実数の範囲で」とか指定してくれます
(指定や示唆がなければ実数の範囲と考えればよい)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうなんですねありがとうございます