数学
中学生

分母を有理化するという問題なのですが
全くわかりません!!!
どなたかご説明お願いします🙇🏻‍♀️

(1) 2 √3+1
(2) √7+ √2 √7-√2

回答

まず、有理化するというのは、分母から√を無くすことです。
√をなくすには、同じものを掛けてあげる必要があります。しかし、勝手に掛けてしまうと、答えが変わってしまいますよね☹️

掛けても答えが変わらない数➝1 を掛けてあげたらいいのです👍

実際にやってみましょう!

(1) 2 √3
─── × ─── ←約分すると1になる。
√3+1 √3

そうすると、

2√3
───
3+1 となります。

計算すると、

2√3
───
4 となり、約分すると、

√3
───
2 となります。

2枚目の(1)も同じように出来ますが、この場合は(√7-√2)ではなく、(√7+√2)を掛けてあげることによって、
和と差の積を利用できます。

すると、

√7+√2 √7+√2 7+2√14+2
─── × ─── = ─────
√7-√2 √7+√2 7-2

となり、計算をすると

9+2√14
────
5 となります👍

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉