物理
高校生
解決済み

(7)の問題の解答でなぜ斜面に対して小球が垂直に衝突する時、小球のX成分は0になるのですか?
ちなみに、解答の式①は(2)で求めたX成分でVx=Vocosα-gsinθ×t
式⑤は(4)で求めたt=2Vosinα/gcosθ
です!

7. 〈斜面への斜方投射〉 図のように水平と角度 6 (>0) をなす斜面上の原点 0 から, 斜面と角度 αをなす方向に初速 v で質量mの小 球を投射した。 原点から斜面にそって上向きに x軸を, 斜面から垂直方向上向きにy軸をとる。 斜面はなめらか で十分に長いものとする。重力加速度の大きさをgとし, 空気抵抗はないものとする。 また, 角度0とαは π 0<e+α < の関係を満たすものとする。 2 O Vo a m 0 x
小球を投射した時刻を t=0 とし, 小球が斜面に衝突するまでの運動について考える。 (1) 小球にはたらく重力のx成分, y成分を示せ。 (2) 時刻 t における小球の速度のx成分,y成分を示せ。 (3) 時刻t における小球の位置のx座標、y座標を示せ。 (4) 小球が斜面と衝突する時刻を求めよ。 (5) 小球が斜面と衝突する点の原点Oからの距離を求めよ。 (6) 距離が最大となる角度 αを求めよ。 小球が斜面に対して垂直に衝突した場合について考える。 (7)角度 α と 0 の関係式を求めよ。 (8) 小球が斜面に衝突する直前の速さを0を用いて表せ。 IMELY [18 横浜市大 改]
(7) 斜面に対して小球が垂直に衝突するときの小球の速度のx成分vxは0なの で ① 式の ⑤式を代入して ひx=0= vCOsa-gsinθ・to 0=vocosa-gsin0・ cos acos0=2sin Osina =1/12 よって tan Otan α= 2vosina gcos o 7

回答

✨ ベストアンサー ✨

垂直に衝突する直前は速度が斜面垂直な向きだから
ですね
速度にx成分があったらx方向に移動して斜めに衝突することになります。

ゆら

なるほど!
たしかにそうなりますね🤔
ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?