✨ ベストアンサー ✨
微分の計算は合ってます!
logx=A とすると、対数の定義から、
e^A=x となります。
したがって、e^logx=e^A=xとなるため、
これをxで割ったものは1になります。
まあ、今回は合成関数の微分法を使わなくても、
y=x の微分をした方が楽ですね。
数Ⅲの合成関数の微分の問題です。
この問題は答えが1になるのですが、なぜ1になるのか分かりません。教えていただきたいです🙇♂️
✨ ベストアンサー ✨
微分の計算は合ってます!
logx=A とすると、対数の定義から、
e^A=x となります。
したがって、e^logx=e^A=xとなるため、
これをxで割ったものは1になります。
まあ、今回は合成関数の微分法を使わなくても、
y=x の微分をした方が楽ですね。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉