Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
この問題の答えを教えてください。
数学
高校生
解決済み
2年弱前
💫A💫
この問題の答えを教えてください。
Q4. 8本のくじの中に当たりくじが2本ある。 このくじを1本 a ずつ引く。 引いたくじをもとにもどしてから次のくじを引く とき, 4回くじを引いて3回当たる確率はである。 このとき, 64 aに当てはまる数は 【8】となる。 入力しよう
回答
✨ ベストアンサー ✨
あや
2年弱前
反復試行なのでこの解き方になると思います。
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1時間
数学Iの問題で場合分けする時としない時の違いってなんですか?
数学
高校生
約2時間
(2)で少なくともa>0になるのはなぜですか。
数学
高校生
約3時間
写真にあるような証明があるのですが、どうしてこの式になるのかが分からないです。式の構成みた...
数学
高校生
約3時間
模範解答では確率の乗法定理で求めていたのですが、なぜこれが条件付き確率にならないのかがよく...
数学
高校生
約3時間
数Cのベクトルです。質問なのですが、ベクトルADやベクトルBEが(d-a)と(e-b)いわ...
数学
高校生
約4時間
(2)の問題です なぜx≠0とx=0で場合分けをするんですか?教えてください🙇♀️
数学
高校生
約4時間
この因数分解の仕方を教えてください お願いします!
数学
高校生
約4時間
こちらの計算過程を教えて頂きたいです。 また、ΣでK=0となった場合の対処方法も 教えて下さい💦
数学
高校生
約5時間
この問題で、黄色く塗ったところの考えが誤っている理由が書いてあることを読んでもわかりません...
数学
高校生
約5時間
(2)の解説で線を引いたふたつの式がそれぞれ何を表しているのか教えて欲しいです🙇🏻♀️
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5652
19
エル
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2826
8
みいこ
【数A】整数の性質
789
4
aya
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
hoka95
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選