数学
高校生
直線lが辺BCと変わるとき、その交点をQとします。2つの線分OP.BQの長さの和が8であるとき、bの値を求めて欲しいです!お願いします🤲
3
右の図のように, 1
辺の長さが6の正方形
OABCと直線ℓがありま
3
す。 直線の式をy=ニェ
IMI
じく
bとし、直線ℓ とx軸と
の交点をPとします。 た
だし 2点A,Cはそれぞれx軸上, y 軸上にあり
点Aのx座標、点Cのy座標はともに正の数としま
す。 このとき、次の問いに答えなさい。 ( 6点×5)
4
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5138
18
詳説【数学A】第3章 平面図形
3608
16
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3226
10
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13