数学
高校生

一次不等式の解き方教えてください😭

次の1次不等式を解きなさい。 D(1) 2(x+1)−1<5x-8 x+/1/12/1/3x+ = □ (2) x+ 5 6-6

回答

普通の=の式と同様に、展開して以降して、左辺をXのみにすれば問題ないです!

(1)の場合、
左辺 : 2X+2-1=2X+1
右辺 : 5X-8

より、

2X+1 < 5X-8

で、右辺の5Xを左辺に移行して
-3X+1 < -8
次に左辺の+1を右辺に移行して
-3X < -9

-3で割れば(「-1/3かける」 と同意)Xのみ左辺に残り完了ですが、
-1で割る(-1かける)場合は不等号を逆向きにするので、
X > 3

でこれが答えとなります

同じように他の問題も解いてみてください🙇️

わぁ

できましたー👏🏻👏🏻
ありがとうございます(т-т)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉