数学
大学生・専門学校生・社会人
大学数学の問題です。問題の答えが分からないので途中式も書いていただけると助かります。
ⅢI. 積分
1
I.
1. == f_sin(mx) sin(nx)dx を求めなさい。 ただし m, n は
SS
π -TC
0以上の任意の整数である。 (m = n のときやm ≠ n のときなど、m,nの値
による場合分けが必要。)
Wintride
I. 関数f(x)=xのフーリエ級数について以下の問いに答えなさい。
(1) フーリエ正弦係数 b.fxsin(mx)dx を求めなさい。
ーπ
(2) フーリエ余弦係数 an
T
-—-1². xcos(nx)dx
——
を求めなさい。
pocket
monstels
4
eia
= cosa +isina e' = cosβ+isin β の積を取ることにより、余弦
I. e'
関数 cos (a + β)と正弦関数 sin (a +β)の加法定理を導きなさい。
II. 積分I= - Jacos(max) sin(x)dx を求めなさい。ただし m, nは
ⅡI
CS
T-T
0以上の任意の整数である。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉