✨ ベストアンサー ✨
証明問題でよくある間違いですが、証明するもの(余りが2)を前提として進めるのは間違いです。
解答の3行目の式で、余りが2だとしてしまっているので、そもそも成り立ってしまいます。
数検の証明問題について質問します。
模範解答ではこのような解答なんですけど、
さすがに僕の解答では不十分ですよね?
✨ ベストアンサー ✨
証明問題でよくある間違いですが、証明するもの(余りが2)を前提として進めるのは間違いです。
解答の3行目の式で、余りが2だとしてしまっているので、そもそも成り立ってしまいます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!
間違いを見つけて頂き本当にありがとうございます!