✨ ベストアンサー ✨
【1枚目】二重根号の公式が使えるように√3の前に2を生み出したいので分母・分子両方に√2をかけて解きます。
【2枚目】ただし、これは難しいので、加法定理の方が簡単です…(まだ習ってない場合今後習うので覚えといてください)
めちゃめちゃ分かりやすいです。。。ありがとうございます!!
私は加法定理で解いたのですが答えは半角の公式を使って解いていて、、、
教えていただいたおかげで、どっちの解き方でもできるようになったので助かりました😭
ここの式変形が分からないので、詳しく教えて頂きたいです💦
二重根号の外し方があまり理解出来ていないから解けないのだと思うのですが、、
よろしくお願いします🙇🏻♀️
✨ ベストアンサー ✨
【1枚目】二重根号の公式が使えるように√3の前に2を生み出したいので分母・分子両方に√2をかけて解きます。
【2枚目】ただし、これは難しいので、加法定理の方が簡単です…(まだ習ってない場合今後習うので覚えといてください)
めちゃめちゃ分かりやすいです。。。ありがとうございます!!
私は加法定理で解いたのですが答えは半角の公式を使って解いていて、、、
教えていただいたおかげで、どっちの解き方でもできるようになったので助かりました😭
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
何か質問がございましたらお気軽にどうぞ
答えられる限りお答えします!!