数学
高校生
解決済み

なぜ指数が負のとき分数になるのですか?

整数の指数 定義 α=0 で, nが正の整数のとき a²=1, a¯"=1 +*+All 特にa= a

回答

✨ ベストアンサー ✨

写真のように2の指数を1つ下げるごとに2で割ると考えることで、指数が負の場合を考えることができます。

指数が負の場合は、マイナスをとっぱらって分母に入れると考えれば大丈夫です🙆‍♀️

おーいお茶

すみません 文が変なところで切れてしまいました。
指数が負の場合は、マイナスをとっぱらって分母に入れると考えれば大丈夫です🙆‍♀️

Σ

ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?