回答

✨ ベストアンサー ✨

求めたいのはxの値ではなく、x^20+1をx^2+xで割ったときの余りです。それで、その余りはax+bと表せるので結局はaとbを求めれば良いということになります。

aとbを求めるには、商Q(x)という未知の関数が邪魔です。そのため、Q(x)を含むx(x+1)Q(x)という項を消すためにx=0とx=-1を代入しています。

繰り返しになりますが、xの値を求めるのではなく、a,bの値を求めるのです。

ゆゆ

0掛けて消すんですね。ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉